みすずでは年度の始まりに日常生活訓練
を実施します。
一日の始まりは
職場のルールについて
職業指導員から作業の道具や材料は
大切に扱いましょう。ラジオ体操を丁寧に
行い身体をほぐしてケガのないように作業を
しましょう。と仕事に対する講話です。
さあ出発です。毎年富士川楽座に出かけて
日常の生活でマナーやルールを学びます。
日頃の生活のなかで、マナーやルールが
守れている利用者さんなのでどこへ出かけても
安心していますよ。
セミナールームで「芳香剤」を作成
説明するお姉さんの話も真剣に聞いています。
水の計量をして、4色から好きな色を選んで、
3種類のハーブから好きな香りを選んで、
カップに入れたら、最後はポリマーの粉を入れて
出来上がり。お姉さんが「ポリマー」の説明に
「紙おむつに使われている水分を吸収するもの
です」って説明したら「してねーよ!」
「使ったことないし!」って突込みが入って
面白かったよ(笑)
お昼の休憩時間を使って観覧車に乗りました。
「観覧車はパス!」「無理~(泣きべそ寸前)」
自分で「苦手だから乗らない!」と決めた利用者
さんもいました。
楽座の周辺は桜が満開で最高の景色でした。
「どんぶら」でのスタンプラリー。
利用者さんどうしで「ここだよ」「あの横だよ」
協力してクイズを解いたり、スタンプを探したり
「ほんとに仲良しなんだな~」と毎年うれしい瞬間
です。このほかにプラネタリウムも見ました。
「くうくう」と幸せそうな寝息が聞こえたり
「かまぼこ食べたい・かまぼこ食べたい」と
いう声には?????でも後から、
家族と来た時においしいかまぼこを
買った事を思い出したのかなって思いました。
今まで訪れたなかで一番富士山がきれいに
見えたね。
職員の付き添いは「要らないかも」と思えるほど
の一日でしたが、来年も職員だって観覧車に
乗りたいし、プラネタリウムだってみたいし…
お願いだから「職員に付き添って欲しい」って
言ってください。