今年はみすず代表も参加

今年も静岡県庁内での販売会(2月13日・14日)に参加しました。

みすず取り扱い商品の種類が少ないため、今まで通り、静岡県社会就労センター協議会(静岡SELP)のブースとの共同出店です。

昨年度の冬、今年度の夏は、みすず支援員のみの参加でしたが、今回は・・・

お買い上げ後の釣銭確認中・・・きちんと接客を頑張りました!

仕入販売事業の、「営業・販売推進長」も、みすず利用者代表で参加できました!

他の事業所の方との名刺交換もされる中、次回のイベント販売でも活躍に期待です!

設置しました

銀色の箱です!

実は、生活支援員より話があり最近設置となりました。

もう少し離れて見ると…

手洗い後のペーパータオル入れです!

ティシュBOXの箱がビニール包みになっているものを想像してみて下さい。

想像が難しければ、こちら↓↓↓

今までは上から一枚ずつ手洗い後に取っていました。

しかし、ポタポタと水が紙に落ち、さらに染みて・・・次の紙まで濡れてしまい・・・

また、いっぺんに何枚も厚めに取れてしまうことや最後は使い切る前によれよれのビニール包みを見た方が、途中で捨てることも・・・

衛生面の問題と無駄遣いが減る様にとの生活支援員の工夫でした!