少しずつ工夫

玉柏会内、令和2年度事業計画において、「みすず」にしかない重点項目があります!

それは・・・

「情報共有体制整備」です!

と、声を大にするのは、実に恥ずかしい限りですが、確かに今の「みすず」では職員間の情報共有に課題があるのが事実!

そして、少しずつ進めているのも事実です。

今回は、最近始めたことをご披露します。

(今さらと思われがちでも・・・)

それは・・・

全体1

これは ↑ 狭いながらも事務所の一画です。

現在のみすず閲覧物は、主に3種がメイン!

1.計画書・提案書系の書類

2.ヒヤリハット報告書

3.にやりほっと報告書

(他にもありますけど・・・)

今までは「机の上に置いておくので見ておいてくださいね」でしたが、

意外と見落とし、山積み、そして・・・

挙句の果ては・・・行方不明(゚д゚lll)ガーン

そこで、置き場所と見える化の工夫をしました。

0000000000000000000003

マガジンラック式で・・・

青帯横は、計画書系

ピンク帯横は、ヒヤリハット

黄帯横は、にやりほっと

00000000000000000004

事務所に入ってすぐに目の届くところでの情報共有です!

もう、気付かれた方もいるかもしれませんが・・・

これでは、閲覧状況がわかりません!

閲覧押印箇所を上にしての書式変更もしなくては・・・

書類が更新される前にと各職員は・・・

見なくてはいけませんね!

そして・・・もうひとつ!

チェック

マガジンラック左には、チェック表!

終業時の換気扇やエアコンの消し忘れ防止確認用です。

「消したつもり」が「確認しました」の行動記録になる様に、複数名での共有です。

少しずつの工夫ではありますが、効果を確認しながら進めていきます。

片付け中

前回のブログでは「片付け」に向けた内容を載せましたが・・・

あれから約1週間・・・

日頃の業務の中での進捗確認です!

みすず建物内マップでフロアリーダー(稲葉支援員)が、

ターゲット箇所を明確にし、各担当を設け、それぞれ行動しています。

たまたま、前回の様子をブログでご覧の皆さまにご披露したところだけですが、

少し様子を載せてみました。まずは・・・

004

担当:稲葉支援員!

電話

整理(不要な物を捨てる)が進んでいますね!

次は・・・

002

担当:三浦有支援員!

生活

少しずつ、要・不要を分けているんですね!

整理の次に整頓(誰もがわかりやすく)に続けたいですね!

そして・・・

006

担当:山本瞬支援員!

カウンター

すでに不要な物は、排除したようです!

ここはカウンターとしての使用目的ですしね((´∀`)

残るは、ひとつのみかな!?

そして、

まだまだターゲット箇所は他にもあり、他の担当者も片付け中です!

今回の目的は「環境整備」

ご利用者へは「危険なく、わかりやすく」

職員へは「仕事がしやく、働きやすく」

さて、整理の次は・・・整頓ですね!

キーワードとしては・・・

これは、「なに?要るもの?」

「どの場面で使う?」

「どのように使う?」

「いつ使う?」

「どのくらいの量で使う?」

「どのくらいの頻度で使う?」

日常の支援をしながらも今回の片付けは、みすず全体での参加型です!

もちろん、今ご覧の皆さまも「視線」と言う参加をして下さっていますね。