さくらの花を咲かせましょう!

 

みすず新年度スタート、最初の行事!

事業所内活動!

季節の活動(春)です ( ̄▽ ̄)

今年度は「季節の活動」と題して

その時々にあった何かが・・・

 

まずは、新規ご利用者さんの歓迎です(^^♪

111

先輩からの、あたたかい!! 厳しい!? お言葉!

お二人さん、社会人の仲間入りですね!!

少し緊張気味ですね♪♪

これから、よろしくお願いします(^0^)

 

さて引き続き、季節の活動(春)です!

担当(山本瞬)も悩みました( ̄▽ ̄)

今までにない・・・斬新な内容・・・

そして・・・

 

 

えっー!? これは一体??  ↓

444

はーい、

ご利用者の皆さん「さくらの木」と思ってくださいね!

・・・・・・・

・・・・・・?

ご利用者の皆さん、納得されましたでしょうか?

 

優しい皆さんは、

そう言うことにしてくれましたね(^0^)

でも・・・「さくら」が咲いていないヽ(`Д´)ノプンプン

 

・・・と言うことは

昔話にもあったような・・・

555

皆で花を咲かせようとしてくれました!!

 

666

木の幹にまで花が咲くほどの大サービスですね!!

 

777

さくらの木の下で・・・記念撮影ですね( ̄▽ ̄)

 

おや?こちらも、花を咲かせていますよ ↓

222

桜でんぶで、花を咲かせましょう!

まさに「お花見弁当」(゚д゚)!

 

333

そう、みすずは「自分でやろう」が目標です!!

 

歓迎をされて早々の出来事でしょうけど・・・

これからは色々と、

いっぱい挑戦していきましょうね( ̄▽ ̄)

 

そして、他にも自己紹介やビンゴ大会も行いました!!

888

 

歓迎の言葉を聞いている時と比べて・・・

リラックスした表情になりましたね((´∀`))ケラケラ

 

みすずご利用者33名、

今年度もがんばっていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外での大切なこと

みすずへ通勤されるご利用者の皆さんの大切なこと・・・

もちろん、日頃の地域生活でもとても大切なこと・・・

 

平成31年3月15日

この日は、交通安全教室がありました。

①

以下、担当支援員の声です( ̄▽ ̄)

 

清水警察署の方が来所し、交通安全教室を行ないました。

日頃通勤で歩行来所される方と、自転車で来所される方に分かれて歩き方や、乗り方について映像や、絵で説明して頂きました。

皆さん、真剣にお話を聞く様子が見られました。

実際、道路に出て、歩行の様子や、自転車の乗り方について指導して頂き、再度ご利用者の方々に安全について確認して頂く良い機会になりました。

みすずの周りも交通量が多い所がありますので、教えて頂いたことを守り、安全に生活して頂けるようにこれからも声掛けをしていきたいと思います。

(by生活支援員:三浦有)

 

②

↑ 自転車通勤のメンバーは、別室で(゚д゚)!

 

③

実際の歩行では・・・

きちんと右側を歩いていますね( ̄▽ ̄)

 

④

横断歩道のない所も・・・気を付けないとですね!

 

⑤

自転車のメンバーも、

きちんと聞いている様子です(゚д゚)!

さすが、トリクルメンバーですね( ̄▽ ̄)

 

⑥

狭い道での自動車が停車中の場合は、慎重に!!

 

利用者のみなさん、今日の交通安全教室は、

自分の命を守る勉強になりましたでしょうか?

 

みすずでの作業ルールとは違って、

外での交通ルール、交通マナー・・・

自分達で気を付けていきましょうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

年度末のイベント

平成31年3月9日(土)

みすずの中は賑わいました(゚д゚)!

ボランティア様との交流会です!!

日頃みすずの作業をお手伝いして下さる「さくら会様」、「個人ボランティア様」との交流会です。

今日は、作業ではなく別の活動での交流です( ̄▽ ̄)

勿論、岡地区連合自治会長様、岡地区運営企画委員長様もご参加して下さいました(^O^)

ボラ1

まずは初の試み、 ↑  不思議な円陣のような・・・

楕円形のような・・・

ぎこちない席の並びのような(^_^;ヒヤヒヤ

交流会スタートです!?

 

ボラ3

それでも、さくら会さんの綺麗な並びと手遊び紹介で・・・

 

ボラ4

利用者の皆さんは、すっかりこの笑顔 (^O^)

一緒に手遊びが出来ましたね!!

 

ボラ2

日頃の感謝を込めた挨拶も出来ました( ̄▽ ̄)

 

そして・・・

またまた初の試み  ↓  ?????

ボラ5

何やら机に向かって皆さん真剣ですね!!

中央で立ちながらの打ち合わせは・・・

今回の企画担当支援員(山本智・三浦有)

打ち合わせも真剣そう(^ω^)・・・かな!?

 

それで・・・皆さんは・・・

ボラ6

ザ・ワークショップ「コマ作り」ですかね!!

 

ボラ7

こちらは、折り紙でのコマ作りです( ̄▽ ̄)

とても綺麗なコマが出来上がりましたね!!

あぁー

廻っているコマの画像がなかったー _| ̄|○ ガクッ

でも実際、とても綺麗な色で廻っていましたよ!!

 

日頃、ハンガーやプラモデル袋詰めやら、ボルト組立の説明をボランティアさんにする利用者の皆さん、

今日は、反対にコマ作りの説明を聞いて一緒に作って楽しく参加できましたね!!

様々な色のコマができましたでしょうか?

お土産として自宅へ持ち帰ることが出来ましたね(^O^)

 

さくら会様、個人ボランティア様、今日は誠にありがとうございましたm(__)m

これからも作業のみならず、色んな活動を通して末永くお付き合い下さいね!!

 

 

さて・・・交流会が終了し・・・

午後の活動はと言うと・・・

利会議1

利用者の皆さんで何やら準備中です(゚д゚)!

 

新年度に向けて・・・

利会議2

新しいグループ編成・・・

利用者会議で班長や号令長、グループを決めています!!

まもなく、新年度スタート・・・

利用者の皆さん、ワクワクですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

2/9 注目…そのさん

えっ!?

一つ前のブログからして・・・

注目その①の次は・・・

その②ですよね?

いえいえ、「そのさん」なんです( ̄▽ ̄)

 

平成31年2月9日 午後の活動・・・

 

特別ゲストを招いた活動をしました。

ご利用者のご家族の方も参加して下さっております。

013

お昼過ぎ・・・突如現れた、この車・・・

何やら中から・・・?

012

積木が沢山、みすず内に搬入です!

 

そう、「つみきのそのさん」=「積木ライブ」です!

※ つみきのそのさん:園田ひでふみさん(そのさん)

楽しいつみき遊びの出前をされております。

詳しくは、 つみきのそのさん  でネット検索してみて下さい!

 

そして開始前・・・

みすず職員もお手伝い! 準備中です( ̄▽ ̄)

015

準備中のこの支援員 ↑ 今回の企画担当です!

 

そして、まずは注目…そのさんです ↓

018

活動前のお話しですね!

みなさん、真剣に聞いています!

午前中の

「注目…その①」効果かな!?( ̄▽ ̄)

 

027

そして、ご利用者の出番です((´∀`))

みんなで、ドミノ倒しの作成です!

031

いきなりの成功に、皆さん満足そうでしたね!

 

046

こちらは、かなり高く積んでいますね(゚д゚)!

今日の作業は・・・

自由発想での物づくり(生産活動)ですね( ̄▽ ̄)

 

047

そして、またまたみんなで共同作業!

 

050

崩れないのが、すごいですね!

 

そして崩す人がいないのも、すごいですね!

みんなで一緒に作ったものが大きな形になってきましたよ!

 

そして・・・ここからが遊び心かな!?

何やら穴あけです ↓

055

みなさんで作った円筒ドーム・・・

崩れないかドキドキでしたね!

 

065

え!?  (゚ロ゚;)

円筒ドームの中ですか?

 

059

あらあら・・・自分たちで作ったもので楽しめてしまいましたね((´∀`))ケラケラ

 

080

反対に崩していくのも楽しそうです!

 

089

「ガオー!」

今度は、つみきでライオン!?

 

まだまだ、色んな楽しい時間を過ごすことが出来ました!

 

日頃の作業とは違った作業活動?

職業指導員のサプライズ活動としての半日余暇でした( ̄▽ ̄)

物づくりの楽しみ・・・

遊び心・・・

世代を超えて、10代から70代のご利用者の皆さんが楽しく参加できました。

そのさん、今日は本当にありがとうございました!!

 

 

 

そして・・・

活動終了後・・・

 

みなさん、笑いが絶えなかったですね!

すっきりしました!

達成感です!

やりがいのあった仕事でした!

 

そう日頃、

品質・納期・作業支援と真剣に向き合う職業指導員、

企画担当(山本瞬)の率直な声でした。

 

仕事してこんな気持ちになる・・・

そんな玉柏会・・・

現在、職員募集中です!!

詳しくは、「玉柏会」ホームページ検索あるのみ!

 

 

2/9 注目…その①

平成31年2月9日(土)

午前中の出来事です!

ご利用者は、

2グループに分かれての勉強会です( ̄▽ ̄)

 

「生活習慣病」と「職場生活マナー」

001

自分達の健康について学んでいる様子ですね!

病気にはなりたくないですからね!

 

003

きちんと生活支援員の話を聞いている様子ですね!

「注目!生活支援員!」

きっと自分達の心の中で意識していたんですね

( ̄▽ ̄)

 

005

自分たちの職場としてのマナーも改めて勉強です!

これで作業能率もアップしますね!

 

011

一番驚いたことは・・・

ご利用者のみなさんが、とても集中して話を聞いて学んでいたことです!

この真剣さ・・・今日学んだことはきっと身に付きますね((´∀`))

2月3日(日)

平成31年2月3日

恵方巻・・・

皆さんは、召し上がりましたか?

販売数やら処分数やら・・・

ちまたでは凄いことになっていましたね(*_*;

こちらも凄いことになってましたよ!!

(別の意味で・・・( ̄▽ ̄))

 

そう、市民交流まつり㏌はーとぴあ清水の開催でした。

入口 (1)

まずは、入口です ↑

みすずは、かりんと並んで販売です!!

(M・Kは、ここでも連携です!)

様子

建物に入って1階ロビーで販売です!!

どこかなぁ(^ω^)・・・

 

ズラリと並んでいるこの様子↓は・・・

揃う

はい今回は、市民交流とあって地元清水東高の学生さんの心強いボランティア参加です( ̄▽ ̄)

日頃のみすず販売担当の寺田さんも様子を見に来て学生さんに声の掛け方や看板の見せ方の指導をされてましたね!!

みすず内では販売部長と呼ばれる寺田さんですからね!

 

チェンジ (1)

そして販売状況に応じて、商品並べの変更もボランティアさんにお任せです!!

実は、販売配置前にみすず商品説明と今日の大量販売をお願いしていたんです( ̄▽ ̄)

 

凄かったです!!

完売商品が続出でした(゚д゚)!

みすず職員はそっと見守るだけでしたm(__)m

ご来場の皆様、

沢山のお買い上げありがとうございましたm(__)m

 

 

そして・・・もう一つ凄いこと!!

なんと来客に・・・

まずは、大瀧さん(みすず初代管理者)

それから、齋藤さん(みすず初代サービス管理責任者)

さらには、、牧田さん(元職業指導員ですずちゃんクッキーの立役者)

3人もです(゚д゚)!

 

 

さすがに開所当時からの活躍された職員に今の販売ブースを見られると・・・

 

ちょっぴり緊張が走ります( ̄▽ ̄)

(開所当時の勢いはないんじゃないの?)

(あの頃のがむしゃらさは?)

(まだまだ進歩が足りないんじゃない?)

 

頭の中でぐるぐると当時から現在にかけての成長度が・・・

つい振り返りの反省モードになってしまっている私・・・

(初代職業指導員)がいました _| ̄|O

そして、今回の商品準備は、

松原さん(現生活支援員で奮闘中)

 

以上の5名からみすず支援が始まり・・・

今では、

10名職員と32名のご利用者でパワーアップ!!

 

「バリバリ活動してますよ!」

そう言えるみすずになるまで・・・

まだまだ日々頑張らなくては!

 

 

 

地域資源利用外出

1月17日(木)地域資源利用活動で今回は冬晴れの下、富士総合運動場特設テントで開催されているポップサーカスに行って来ました。
県知協様のご案内でチケットを頂くことができ、ご利用者全員と職員併せて総勢41名で出かけて来ました。
法人のご協力で大型バスまでお借りすることができ、尚且つ運転者までご手配頂き感謝です。
迫力のある演技を観戦した後、お昼は食事処「大角」にて美味しいお弁当を頂き帰路に着きました。
ご利用者全員怪我も無く楽しい一日を過ごす事ができました。(by担当:望月)

 

 

では早速、

どんな様子か改めて振り返ってみましょうか( ̄▽ ̄)

001

 

行きのバスの中ですね!

今回は、ツアー感覚の外出ですねぇ((´∀`))ケラケラ

なんだかワクワク、ドキドキ( ̄▽ ̄)

 

実は、このバス・・・

018

宍原荘で出してもらったんです!

(^O^)ヤッター 運賃ただじゃん!!

みすず活動・・・節約、節約((´∀`))ケラケラ

 

…と、まぁいつの間にか到着!?

006

「おっ! なんかすごいぞ」と、

ご利用者の皆さんはドキドキですね!

でも、ここは入口・・・

観客席は・・・サーカスは・・・どんなだったのでしょう!?

 

 

・・・・・只今サーカス開演中・・・・・

 

 

ここで、職員の声より・・・

前日はソワソワ、当日はワクワクしている様子が朝から伝わってきました。

行きのバスの中では、「今からサーカス行くよね」と笑顔で会話しているご利用者の声があちらこちらから聞こえてきました。

サーカスが始まると、ご利用者から「わぁ~、すごい」と歓声が上がり、会場も盛り上がりました。

音楽が鳴ると、自然に体を動かしたり、リズムをとったりととても楽しそうに過ごされていました。

(by担当:三浦有①)

 

そうなんですね!かなり盛り上がったようですね!

ステージ乱入しようとしたご利用者もいた程のご盛況(^O^)

そしてサーカスの後は・・・

 

ここで、さらに職員の声・・・

 

いつもより遅い昼食でしたが、ご利用者同士お話をしながら美味しくいただきました。

帰りは、ネオパーサ清水にておみやげを買われる方もいたりと一日楽しい時間を過ごすことができました。

(by担当:三浦有②)

022

バスツアーならではの豪華お食事ですね( ̄▽ ̄)

新年早々ご馳走は嬉しいですね!っと・・・

あれー⤴・・・ あっ(゚д゚)!

MK(みすず・かりん)だ‼ えっ!?

「かりん」の職員発見!! どこ? どこ?

左で立ち上がっている支援員(゚д゚)! そうなんです。

バスの運転手として外出を手伝って頂きました(^O^)

またまた「かりん」と関わっていましたね。

運転ありがとうございましたm(__)m

 

そして最後はお土産かな?

024

あらあら・・・食後のデザートですか?

「日頃、頑張っての作業」

ならではの楽しみですね( ̄▽ ̄)

 

030

こちらは、お土産の購入後ですか!?

なんか嬉しそうですね(^O^)

お財布の中・・・空っぽになってしまったかな!?

 

サーカス、外食、お買い物・・・

ご利用者の皆さん、どれも日頃の作業を忘れて楽しめた活動になったでしょうか?

毎日の作業活動を頑張っているからこそ楽しさも倍増したように思います。

今回は多くの方や団体様のご協力(地域資源)あっての大成功でしたね!!

本当に良かったと感じます。

されど・・・

サーカス発案した私、その日・・・東京出張・・・

ご利用者の笑顔を生で見たかったぁ・・・_| ̄|O ガクッ

 

 

 

「謹賀新年」

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、旧年中は様々な出来事により、みすずも大きく変化がございました。

ご利用者・職員体制、日頃の作業等の活動内容など・・・

 

先日のご利用者忘年会では、恒例のカラオケ大会はありましたが、楽しみ方が少し変化したようにも思えます。

新しいご利用者・職員、そして今までのメンバーとの「今のみすず」を作り上げている様にも感じました。

037

「玉柏会」という、社会福祉法人の中で理事長を始め、法人役員の皆様にいつも見守られ、ついに平成最後の年にもなります。

時代の変化に合わせて「変えていくべき事、変えてはいけない事」を見極め、地元地域の皆様、ボランティア様、作業活動を通した関連企業の方々、そして福祉関係機関の方々に支えて頂きながらも「今のみすず」がご利用者並びにご家族様の幸せに繋がる様、みすず職員一同頑張って参ります。

 

結びと致しまして、

このブログをご覧の皆様の益々のご健勝と、これからのみすずの発展を祈念致しまして、簡単ではございますが新年のご挨拶に代えさせて頂きます。

平成三十一年 元旦

 

 

 

 

 

 

 

はい、解禁!!

第27回愛護ギャラリー展

グランシップ6階展示ギャラリーにて・・・

はい、12月17日をもって終了しました。

皆さん、みすずの作品はご覧になりましたでしょうか?

今年は、工芸の部と陶芸の部にエントリーしましたが・・・

 

え!?

まだご覧になっていない方いらっしゃいました?

ここで作品画像の解禁です( ̄▽ ̄)

ご覧になった方も改めて振り返ってみてくださいね!

 

DSC_0451

↑ ギャラリー展入口です

入場と同時に左手奥に何やら眩しきものが・・・

 

DSC_0448

陶芸の部 奨励賞受賞!!

「アートな植物たち」です(゚ д゚)!

 

さらに近くで見てみましょうか!?

DSC_0453  DSC_0454

ユニークな鉢植えだったんですね!!

みすずご利用者ひとりひとりの作品の集合体です!!

 

では、もう少しだけ・・・

DSC_0460

う~ん、感性豊かな作品に仕上がっていますね!!

 

DSC_0461

展示が後ろ向きになってしまっても・・・

ちゃんと見ている人は見てますよ((´∀`))

 

これは ↓ 作品カードです(作品の説明カード)

DSC_0463

右上にある、大きな緑丸シールは・・・

なっ なんと・・・

搬入時、ただの受付完了シールです。

(なんだーヽ(`Д´)ノプンプン)

 

では、右下の色々な小さなシール・・・

そこは注目(゚ д゚)!

そう、受付シールではございません<(`^´)>エッヘン!!

 

来場者の「いいね!シール」と呼ばれるものです。

絵画・陶芸・工芸の全319作品から一つだけ来場者が気に入った作品に投票する仕組みでシールが貼られているんです( ̄▽ ̄)

金賞・銀賞を差し置いて選んで下さった方へ本当に感謝ですね!!

 

工芸の部だって頑張りましたよね!!

DSC_0445

↑ こちらの作品は「リース」

残念ながら受賞とまではいきませんでしたが・・・

DSC_0462

あっ!? 「いいね!シール 」だぁ!

ありがとうございますm(__)m

(このあと、さらに2つシールが増えてましたよ!!)

だって、みんなでグループごとに考えて、工夫して・・・

綺麗に仕上った作品なんですから( ̄▽ ̄)

認めてもらえると、ほんとに嬉しいですね!

DSC_0457  DSC_0458

今日は、クリスマス・イブ

そう、まさにピッタリの作品です((´∀`))

 

 

以上の2作品は、現在みすず内で披露しております。

先日の青空市では・・・近隣からの地域の皆様や保護者の方々にご覧頂くことが出来ました。

もちろん、青空市ご購入後にゆっくりと・・・

 

まだ、間に合うかもしれません!!

(でも、そろそろ大掃除で片付け!?)

画像ではなく、実際に目の前にしてご利用者の表現を感じ取っていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

手分けして参加です。

12月2日(日)AM9:00 みすずの作業室にて・・・

DSC_0445

 

・・・・・・・・・・・・・・??

・・・・・・・・・・・・・・??

・・・・・・・・・・・・・・??

あっ!? (゚ д゚)!!

 

DSC_0444

なんと、緊急ラジオ速報!!(ピカッー)

そうだ、みすずの避難場所は、岡小学校・・・・

 

そうです、地域総合防災訓練です!!

今年も参加(見学)させて頂きました( ̄▽ ̄)

そう、あの日は・・・

 

以下、参加担当者の声です・・・

 

9:00にサイレンが鳴り、岡小学校へ向かいました。

みすずからの避難は、職員2名とご利用者1名。

そして、現地合流として自宅から避難して来たご利用者2名です。

001

避難先では訓練に参加している方が多く、地区ごとに分かれているとはいえ合流予定のご利用者を見つけることは大変でした。

各地区ごとの様々な訓練があり、みすずでは救助用ロープ結束や車椅子搬送、粉末消火器の操作訓練に参加しました。

004

消火器訓練では天ぷら火災を想定した身近に起きうる火災対応も見ることができ、勉強になりました。

消火器がない場合のタオルを使っての消火は覚えておきたいものです。

(by職業指導員:山本智)

 

さらに、その日は・・・

 

宍原荘にて第44回玉柏会創立記念式典がありました。

初の試みで、販売参加です!!

018

式典中に販売ブースを準備して・・・

あとは、お客さんがいらっしゃるのを待つのみ(^^)v

またまた(MKで)隣は、「かりん」の販売ブース!!

お世話になりましたm(__)m

事業所外の活動・・・

最近、手分けしての参加が増えました((´∀`))

さあ、次なる活動は・・・

そう簡単に年越しできそうもないですね( ̄▽ ̄)