久しぶりの作業休み

12月1日(土)

久しぶりにいつもの作業はお休み(-_-)zzz

(お昼寝ではないですよー)

そう、みすず開所当時は、土曜活動と題して余暇活動をしていましたね!

(懐かしいなぁ・・・)

今回はどんな活動をしたかと言いますと・・・

 

0001

あれれ、何やら制作中のようです・・・

それとも作戦会議中かな!?( ̄▽ ̄)

 

073

おや、いったい何をしているのでしょうか!?

何やら夢中になって作っていますね!

 

・・・・・・??

もう、ピンときた方は感がいいです(´∀`))

そう、第27回愛護ギャラリー展の作品作りの大詰めです!!

今年は、工芸の部・陶芸の部と2部門に参戦(・ω・)ゞ

どんな作品に仕上がったかは・・・

実際にギャラリー展にお越しくださいね!!( ̄▽ ̄)

 

※第27回愛護ギャラリー展のご案内

日時:平成30年12月13日(木) 14:00

(セレモニー終了後公開)

平成30年12月17日(月) 12:00まで

場所:グランシップ6階 展示ギャラリー

(静岡市駿河区東静岡2-3-1)

主催:静岡県知的障害者福祉協会

 

県内の施設から色んな作品が勢ぞろい!!

「みすずも負けずに受賞狙います!」

(心の声、by担当支援員:松原・田中)

 

 

あっそうそう、忘れていましたm(__)m

もうひとつ、余暇活動がありました。

 

066

「フルーツポンチ」と「おでん」です( ̄▽ ̄)

・・・・これでは、意味不明ですね!

以下、担当支援員の説明が入ります。

 

はい、調理体験です。

今回のテーマは、「食事作りのお手伝いをしましょう」です。

前日から大根・じゃがいもの皮むきと下ゆで、結び昆布も作っておきました。

003

当日は1人ずつ、ゆで卵の殻むきや具材のカットを交替でやりました。

032

普段、家庭でお手伝いしているご利用者は慣れた手つきでした。

昼食時には、温かいおでんを頂きました。

なんと具材が11種類もあり、お腹も満足。

デザートのフルーツポンチを食べて体験終了。

これからは家庭でも色々なお手伝いが積極的にできたらいいですね。(by生活支援員:松原)

 

022

こんにゃく・・・上手に三角になったかな?

048

具材も盛り沢山ですね!!

昆布もちゃんと結んでありますね!

047

「青木さん・・・何が一番おいしい?」

即答で、「ハム―」って言われました( ̄▽ ̄)

「あっ、ソーセージだ」(^ω^)・・・

053

「もう一個!!」

若杉さんは、おかわりのおねだり中です。

自分たちで調理したから一層美味しかったんですね!!

調理体験・・・

ご家庭でもできることから始めてくださいネ(´∀`))

久しぶりの作業のない一日でした。

 

ワクワクな地域交流

清水区梅田町2番8号!

そうです、みすず事業所のあるところです。

(そんなこと知ってるよーヽ(`Д´)ノプンプン)

すみません。では、みすずは何地区ですかねぇ?

これもご存知ですよね((´∀`))ケラケラ

はい、岡地区です。

(実は清水地区と思われる方もいるんですよネ)

今回は、岡地区・清水地区(隣接地区)に関する地域交流(イベント参加)のお話です・・・

 

 

平成30年11月18日、日曜日。

今日は、出張販売W出店!

 

まずは、岡生涯学習交流館まつり出店参加スタッフの声です!

 

毎年、2月に行われていたまつりですが今年は11月、晴天にも恵まれ10時の販売開始前から沢山のお客様がみすずの売り場に来て下さいました。

 

販売スタートと同時に野菜や自主製品が飛ぶように売れました。

岡:メンバー (1)

今回の販売メンバーの高木さん、前川さんも大忙しで商品をビニール袋に入れたり、お会計をしたりで大活躍。

 

お昼ごはんは「カレー」を食べました。あまりの美味しさにあっという間に完食。休憩後も販売をがんばりました。

また、みすずと関わりがある多くの方々が顔を出して、色々と購入をして下さいました。

皆様のお陰で仕入商品は完売でした。

本当にありがとうございました。

(by生活支援員:田中)

 

岡:メンバー (2)

ちなみに自主製品 ↑ 色々、揃ってますね!!

 

お次は・・・

清水地区コミュニティまつり出店参加スタッフの声です!

 

清水小学校の校庭にて行なわれました。

お天気も良かった為、大勢の方がお祭りに参加されていました。

開会式後のお餅まきにも参加させて頂き、楽しくお餅を拾っているご利用者を見て、私達支援員も自然と笑顔になりました。

販売参加のご利用者も、多くの方々と関わる機会ができて良かったと思います。

日頃、活発ではないご利用者も「いらっしゃいませ~」と大きな声を出し、積極的に販売に参加していました。

普段の生活とは違い、外での活動に自然と体が動き、お客様と楽しく会話している様子を見ることができて良かったです。

これからも、外での活動にご利用者の方々が多く参加出来る様に支援していきたいと思います。

(by生活支援員:三浦有)

清水1

なんと・・・今回は、美人姉妹の出張販売(゚ д゚)!??

 

清水3

もちろん男性メンバーも負けずに販売!!

 

身近な地域イベントでの交流は、地元の多くの方々とみすず以外でお会いできてワクワクしますね( ̄▽ ̄)

参加支援員の声、皆さんいかがでしたか!?

 

現在、みすずは10名のスタッフがおります。

いろんなスタッフの声をこれからもお伝えしたいと思います。

乞うご期待ですね!!

もちろん・・・みすず主役のご利用者の声も((^O^)

 

ところで、この記事を載せてる私・・・終日事務所

どちらも行けませんでした _| ̄|〇   ガクッ

 

 

 

 

笑いの絶えない一日

今日は何の日⁉ 文化の日⁉ 大道芸㏌静岡!?

何をおっしゃいますか!!

11月第一土曜日は、「みすず福祉まつり」ですよー( ̄▽ ̄)

いつもこのブログをご覧下さる皆様はご存知ですよね!!

 

まず恒例のオープニングセレモニーの後は・・・

抽選

ガラポン抽選くじの開始です!!

必ず何かが当たる!? 皆さんはどんな景品をゲットされましたでしょうか?

売店2

同時に模擬店販売も開始です。

宍原荘・みすずと並んでの自主製品販売です!!

売店1

他事業所のアトリエ・ポルトさん、スキルアップスクールSESさんも出店応援して下さいました。

他の事業所さんとの様々な交流は、みすず活動の成長にいつも導いていただけます。

こーひー

宍原荘からは、ホットドッグ、コーヒー他飲料の販売もありました。

9月清水マリンパークでの福祉のまつり同様にみすず焼きそばブースとお揃いのエプロンです!!

そうそう、ホットドッグ、焼きそばは完売(゚д゚)!

(私は、食べ損ねちゃいましたよ( ノД`)シクシク…)

 

一方、建物内では、ステージ部門で大賑わい!!

マジックショー

ヨモギ ショウさんのマジックショーです!!

目の前で不思議な事が起こる(゚д゚)!

マジックショー2

 

利用者さんも参加して・・・

トイレットペーパーが消えてしまったような出来事も・・・

観客の皆さんも釘付けです(゚д゚)

びっくり、どっきりのひとときでしたね!!

 

さらにステージ部門はヒートアップです!!

そう、2年越しの海野理事長のジャグリングです、待ってましたー

今回はさらに磨きをかけてのご披露でした。(^O^)

理事長

そして・・・今回なんと、利用者さんへの技の伝承もあり・・・

これから継承者が増えそうな予感です( ̄▽ ̄)

 

お次は・・・・

mk

あっ・・・

・・・・・・・・・・・・、

載せちゃいました、すみません( ̄▽ ̄)

これ以上は割愛ですm(__)m

まさにMK共同作戦、祭りバージョンでしたね!!

 

※MK共同作戦・・・法人内、就労支援(Mみすず・Kかりん)情報交換会議での綿密な打ち合わせでの企画です。

(詳しくは、9月の福祉のまつりブログをご覧ください)

 

もちろん、利用者のみなさんも見ているだけでは済まされませんでしたね!!

mk2

みんなで一緒に踊ってしまいましたね!!

(^O^)

楽しい時間も束の間・・・

 

いえいえ、まだ終われません!!

そうです、

いつもお世話になっております、岡地区連合自治会長様をはじめ、さくら会の皆様のご披露です。

さくら

さすがさくら会さん・・・綺麗に揃っての歌と振り付けは、ほんとに見とれてしまいます!!

利用者のみなさんもつられて体が動いてましたね!!

笑いの絶えないステージ部門でした(^O^)

 

今年も無事に「みすず福祉まつり」が開催出来ましたことを心より御礼申し上げます。

これも、毎日元気に通所される利用者の皆さん、その生活を支えていらっしゃる保護者の方々のおかげであり、

また、地元地域の皆様、ボランティア様、関連企業の方々のご支援とご協力があってこそのことです。

本日は、誠に有難うございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

 

さて、利用者の皆さんの次なる楽しみは何でしょうか?

年末もだんだんと近づいてきましたね( ̄▽ ̄)

様々な楽しみを持って、毎日の作業活動もがんばっていきましょう!!

 

 

 

 

みすずの支援員、顔負けです(´∀`)

毎年9月と言えば・・・

清水日本平ライオンズ様が招待してくださる「ボウリング大会」があります。

9月26日、みすず作業終了後に狐ヶ崎ヤングランドボウルに集合しました。
この日は、他の事業所さんも集まっての賑やかな大会となります。

 

002

 

「よし、先輩のいいところを見せてあげよう!」

「はい、期待してます!」

なんて会話があったのかなぁ・・・

 

003

 

(重くない、重くない、簡単に投げられるよ~)

 

なんて思いながら投げようとしているのかなぁ・・・

 

006

(我々は、古紙回収作業で鍛えているからパワーで勝負だ!!)

 

とか考えなくても勢い良く投げられていました。

 

009

 

 

 

勿論、待機場所ではお楽しみ袋とお茶も頂き嬉しい限りです(´∀`)

 

みすず参加支援員の声・・・

もう、ライオンズクラブの方が利用者さんへの対応をひとりひとり丁寧にされるのでみすず支援員の仕事はないですよ。

そうなんです、各レーンにライオンズクラブの方たちが支援に入るので利用者さんも安心して楽しく高得点を狙えます。

(たまには、みすず支援員ではなく地元ライオンズクラブ様の優しい方たちのサポートもいいですね!)

この日は、みすず支援員もライオンズクラブの方たちに顔負けでした(´∀`)

 

ところで、結果は・・・

RIMG0206

みすず団体3位です。

個人では・・・

岡さん、高木さんがそれぞれ4位(゚д゚)!

014

日頃の作業とは違った地域交流としての活動参加で、利用者さん達もリフレッシュされたようでした。

清水日本平ライオンズクラブの皆様、誠に有難うございました。

来年度も楽しみにしております。

 

さて、みすずはボウリング大会終了後に保護者会様企画の催しがありました。

そう、交流食事会です!

今年は、理事長・常務理事も参加です。

来年度は、みすず職員(支援員)も良かったら参加させてくださいね!

 

 

共同作戦の結果は・・・

9月23日・・・ 今日はやけに暑い日でしたね!

気温と比例してこちらも熱かったです。

そう、清水マリンパークでの「福祉まつり」でした。

1全体

ある作戦が決行されたんです(゚O ゚)!!

その名も「M・K 共同大作戦!」

(えー、そんなの知らないよーヽ(`Д´)ノプンプン)

(すみません、今勝手に名付けましたm(__)m)

 

とにかく、以下の説明をご覧ください。

 

まずは、イベント出店としての出張販売!

今日のメンバーはこちら ↓

3みすず販売

あれ!? いつものオレンジエプロンではない様です。

玉柏会として、別の場所で出店している宍原荘と揃えてみました。

(なんか怪しいですねぇ、何故揃えたんだろー!?)

 

4み⇒か

※注意※ ホットドッグは、みすず仕入販売ではございません。

みすずブースでお買い上げの方、いえいえお立ち寄りの方は・・・

 

5チケット

なんと、割引券が配布されます!

そうなんです、別のブースでの 同法人内「かりん」販売促進です。

※かりん・・・みすずと同様に法人内の就労継続支援B型事業所です。

早速、割引券を持って宍原荘(かりん)ブースへ・・・

 

6かりん販売

お揃いのエプロンでわかりやくてすぐに見つけられました。

(なるほど・・・揃えて良かった!)

ありました!、「かりん」のホットドッグ!! 美味しかったですよ!

(みすず祭りでも販売してくださいね!)

 

ところで、あれれ!? この看板は!?

7か⇒み

そうなんです、みすずブースの宣伝です。

割引券の置き場所は、「みすず」のブース!! (゚O ゚)!!

 

おわかり頂けたでしょうか!?

お互いのブース紹介で客足倍増を狙ってみました。

 

そう、実は・・・

半年前より、「みすず(M)」、「かりん(K)」と情報交換会(職員交流会議)を行っていました。

同じ法人内の就労支援事業所として、活動内容や支援のあり方、工賃向上の考えを話し合っていたんです。

そして、今回の「M・K大作戦」「共同作戦」改め、「協同作戦」を決行しました。

食品類は「かりん」側で販売し、雑貨類は「みすず」側で販売してみました。

「かりん」の職員の方々、これからもよろしくお願いします。

近いうちにご利用者交流企画も考えたいですね!

 

さて、みすずブースでは・・・

8みすず遠目

今日の作戦、どのくらいの結果になったでしょうか。

やっぱり、振り返りは大切です!そして次はと・・・

10月の福祉楽市でも協同作戦ができたらいいですね!

皆様、これからのイベントもお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はみすず恒例の○○○○!?

今日の「みすず」は、色々な催しが重なる日です。

まずは、作業公開として保護者の方々に作業活動を見て頂きました。

各自、配置場所で朝礼・・・その前に自分で椅子や道具を準備できたかな?

ご利用者主体の朝礼は、ギャラリーがあって少し緊張したかな?

 

それでも・・・

002

作業開始で利用者の皆さんは、自分の役割の披露です。

すっかり仕事モードです!!

その後保護者の方は、多目的室へ移動、懇談会です。

利用者の皆さんは、引き続き作業に集中でしたね!

 

一方そのまま、保護者会主催の勉強会になっても利用者の皆さんは作業(゜o゜)!

003

保護者の方たちも勉強会に集中です。

部屋を分け隔てての互いの活動がサクサク進みます。

006

「円滑なコミュニケーションのコツ」

~ストロークについて学習してみましょう~

特定非営利活動法人かっぱらぱ編集室、学校カウンセラーの川島様をお迎えしての勉強会です。

(今夜は、家族内でたくさん会話が進みそうですね (^^♪ )

 

さて、利用者の方たちは作業を終了し、片付け、終礼・・・

そう、恒例の防災訓練(引き渡し訓練が)始まります!

みすずの有事の際の避難場所は、岡小学校・・・ご家族等の利用者さん関係者が迎えに来る想定です。

009

「ここは、岡小学校です・・・皆さんは避難し、お迎えを待っています!」

(そうだ、ここは岡小学校・・・みすずじゃない・・・避難中・・・待機中・・・)

訓練の緊張感は、支援員の説明から始まります。

(でも、多目的室から出で来る家族の方と今日は早く帰れるんだー・・・なんて思っている人も・・・それでもきちんと待機です!)

013

みすずの引き渡し条件は、それぞれの暗号です!

きちんと保護者の方は覚えていらっしゃったかな?

(ご利用者本人の生年月日ですよぉ・・・ご自身ではないですよぉ!)

 

引き渡し訓練終了!お疲れさまでした・・・

いえいえ、それではみすずは終わりません(^^)

お帰りの際には、月に一度の青空市をご利用して頂きくださいね!

みすず仕入販売事業の催し炸裂です!(゜o゜)!

 

利用者の皆さん、保護者の方々、沢山の催しスケジュールにお付き合いくださり本日は誠に有難うございました。

ちなみに、午後は職員会議です。

10月からの新体制に向けての会議を2時間みっちり致しました。

新体制に向けて・・・

進化し続ける「みすず」としてのお話はまたの機会に・・・

 

 

 

 

 

 

愛誠まつりへ行ってきました‼

9月8日、「社会福祉法人 愛誠会」様のお祭り「愛誠まつり」にブース出店で参加させて頂きました。

毎年11月の「みすず祭り」では、愛誠会様の自主製品販売(プリン・クッキー等)もあり、8年近くも交流が続いています。

入口

今回は、みすず利用者さん2名が出張販売です!!

ポップ前 ポップ山

まずは、ブース準備で商品のポップ作りに夢中かな⁉ 仕入販売事業は、ポップが命 ( ̄▽ ̄)

放送

みすず紹介のマイクパフォーマンスは緊張してしまいましたね (^ω^;)

でも、元気よくしっかり言えましたよ。(さすが、みすずの大号令長!)

※大号令長・・・みすず朝礼・終礼における号令者の利用者さん達を取りまとめる役割です。

販売

「お買い上げありがとうございます!!」接客も恥ずかしがってはいられません。

買物

もちろん、模擬店での買い物交流ありありです!

チェンジ 傘

売切れ商品が発生したら陳列変更、急な雨には傘販売!! (残念・・・皆さん傘持ってたから売れなかったね)

虹

雨が上がって、虹も出ていましたね。

花火

最後は、仕掛け花火で締めくくり。

沢山販売させて頂き、お買い上げのお客様・・・ありがとうございました。

そして、愛誠会の皆様、ブースの場所のご配慮やらお買い上げやら差し入れやら・・・

大変お世話になりました。

今度は、みすず祭りでお待ちしてます!!

さあ、イベント季節はこれからです。

自主製品も生産量を上げないと・・・ですね。

 

 

 

 

お別れ会  ( ノД`)シクシク…

平成30年8月31日をもって、大瀧里美さんが退職されました。

みすず開所から約10年半・・・管理者としてがむしゃらに頑張ってきましたね!

「なんで?急に・・・」

「宝くじ当たったの?」

「何があったの?」

周囲の方から沢山の声がありました。

利用者さんとのお別れ会・・・

005

開始と同時に電話が鳴り出し、とっさに応対・・・

(あーあ、受話器持って行っちゃったよ)

利用者さんたちはあっけにとられてましたね。

008

みんなで一緒に思い出のスライドショーを見ました。

スライドからも和やかな雰囲気にしていた管理者でしたね!

(ひょうきんな様子のスライド画像ばっかりで・・・恥ずかしくてここでは割愛です)

 

利用者さん一人一人が最後のあいさつ・・・

大瀧さんからは、一人一人へメッセージ付きの贈り物もありました。

 

019

 

号泣者が続出で、みんな目が真っ赤に腫れてしまったね。

家に帰ってから「その顔は?・・・何があったの?」って家族の方に驚かれなかったかな?

020

 

ところで利用者の皆さんは、大瀧さんの最後の言葉を覚えているかな?

プレゼントの靴下を履いて、2本の足で大地を「ドーン」と踏み進んで行って欲しい。

前に進んで欲しいって・・・

022

みすずは、縁側のようなところ・・・

だれもがいつでも立ち寄れる場所・・・

みすずの利用者さんたちが元気に作業活動を中心に自分の役割が披露できる場所・・・

そんな事業所を目標にこれからも大瀧さんの想いが宿ったみすずだからこそ、

いつひょっこり来所されてもおかしくないね!

今日も変わらず、みんながワイワイ、バリバリ作業しています。

 

思い出を増やしたよ(仙台への一泊旅行)

みすず11回目の旅行先は「仙台」

朝早く清水駅と静岡駅に集合して新幹線乗車。

東海道新幹線と東北新幹線を乗り継いでの

旅です。

出発時

バス旅行と違い、「自分の荷物は自分で持つ」

35名で静岡を出発。

大観荘 (3)

大観荘

「腹が減っては戦はできぬ?」

バイキングの昼食です。席は決めません。

好きな場所でお母さんや友達と食べました。

「なんだか隣のお皿のが美味しそう」

「ねぇねぇそれはどこにあったの?」

石巻 (2)

震災前の石巻の模型です

石巻

石巻 (3)

昼食の後は、3.11の体験を語る「語り部さん」

の案内で石巻をバスで巡りました。

話を聞きながら、両手を合わせる利用者さんが

いました。特別促されたわけではなく自発的に

このようなしぐさができる利用さんに

震災跡地を目のあたりにしたと同じくらい

感動しました。

石ノ森萬画館 (2)

石ノ森萬画館

次の目的地は「石ノ森漫画館」歴代の仮面ライダー

のマスクが年代順に並んでいて、どの仮面ライダー

を知っているかで年齢がばれてしまう(笑)

ほとんどの職員・保護者の世代ではV3かな…

「このアニメも石ノ森正太郎なんだね」と

みんな子供にかえったひと時を過ごせました。

夕食 (2)

夕食は、みんなで仙台の街にくりだしました。

ちょっぴりお酒を飲みながら仙台の夜を満喫

出来たかな?次の日の朝、「牛タン食べなかったね」

の会話が聞こえたような聞こえないような…

カラオケ (2)

仙台の夜の締めくくりは「カラオケ」

遊覧船 (2)

遊覧船 (3)

遊覧船 (4)

遊覧船 (5)

遊覧船

二日目は、まず遊覧船乗車

塩釜港から松島港まで島の説明をききながら

楽しく過ごしました。

水族館 (2)

水族館

仙台うみの杜水族館

途中ではぐれた利用者さんが1名

「水槽で泳いでいるんじゃない?(笑い)」

「どの水槽?」

お母さんが指さした水槽は

ゴ・マ・フ・ア・ザ・ラ・シ

もう少し時間が欲しいほどでした。

名残惜しさいっぱいで水族館を後にしました。

仙台名物の笹かまぼこの老舗で昼食を摂り

七夕飾りの展示を見て仙台駅に向かいました。

仙台駅では、最後のお買い物。

新幹線で食べるお弁当とお土産をたくさん買って

35名全員が元気に新幹線に乗車することが

できました。

東海道新幹線に乗ったら、疲れと安心とで

一気に夢の世界へ旅行をしましたよね。

牛タン・笹かまぼこ・ずんだ餅・萩の月

美味しい名物がいっぱいの仙台でした。

 

 

願い事叶うといいね。七夕まつり

昨日の夕刻に清水駅前銀座商店街を通ったときに

発見!

今日からの七夕まつりに向けて、準備中のアーケード

私の大好きなパンダだ!と嬉しくて見上げたら

「宍原荘」の文字がありました。

昨年はみすずも出品しましたが、今年は

「やりたいね」の声も上がらず

忙しさにかまけて取り組むことができませんでした。

やっぱり、コツコツとみんなで作り上げた作品が

多くの人に見てもらえることは素敵なことですよね。

宍原七夕飾り1

宍原七夕飾り2